2025-7-9
PRIVATEらん!ラン!蘭!
5月の初め、母の日ギフト用にミニ胡蝶蘭を仕入れておりました。
水を上から約3分の1まで、入れておくだけ。
人と同じように寒さ暑さは、調整したらいいということで
自分も欲しくて我が家にもひとつ、売れ残りをリビングに置いてたのしんでいます。
なんという事でしょうーーー!!
あれから2か月以上経ちましたが
この子は、まだ咲いております。
色は、かなり薄くなってしまったものの
一輪も落ちないのですε(”∞”*)フゥー
それどころか、、、
な!ん!と!ツボミを付けました!!Σ(゚ロ゚;)ナニー!!!
先頭の子の後にポコリンとまあるいツボミが!!あるではありませんか⁈⁈ε(”∞”*)フゥー
普通は、ツボミが房のように付いていて
茎に近い方から順に咲いていくと思うのですが、、、
先頭の後に恥ずかしそうに、、、笑笑
愛おしいのぉ〜〜〜┣¨キ(〃゚ω゚〃)♥┣¨キ
そして、咲きましたよー
黄色のかわいいお花を見せてくれました。
お水と太陽の光と私の愛情が合わさって
奇跡を起こした!!と思いたい笑笑
4000円位のお値段がしたと思うけど
充分楽しめる買い物です。
また、仕入れる機会があれば
お迎えしようと思います。