2025-4-21
PRIVATEアースデイズ
昨日20日の日曜日。
午後からレッスンの日。
午前中にチャリを飛ばし、丸の内緑地へ行ってきました。
雨が降りませんよーに。。。
と祈りながら
アースデーイズのイベントが今年で最後と聞いたので、近いのでちょっとだけ駆けつけました。٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ここ、なんとものんびりとした空気が流れています。
セキカワさんの木製フレーム(これお目当て)。
桜、クルミ、ケヤキの木で出来ています。
なんともこのディスプレイが素敵です。
購入です。٩( ´◡` )( ´◡` )۶
子供さん向けのワークショップ
ポシェットにペイントするそうで
賑わっていました。
フリーマーケットやら手作りのアクセサリーや雑貨のお店が、、、のんびりと
公園の中央では、丸の内高校の生徒さんが
歌っていて可愛かったです。
オジサン達もと〜っても嬉しそうで
盛り上がっていました笑笑
本当は、お店でお昼ご飯を買って
音楽を聴きながら食べてのーんびりするのが
いいと思うけど。。。
もう、来年は無いです╭︎(ಠ_ಠ٥)╮︎
「もくもく」さんでパンを購入。
お値段手頃でこだわりたっぷりの人気店です。
お店は持たず、移動販売です。
あと、外人さんが販売していたので
またまた、パンを購入。笑笑
外人さんが販売しているだけで
本格的な雰囲気がして笑笑
買いたくなりました。
「CASCINA IL CHICCO」
インスタ情報です。
イタリアの方でしたねー。
まだ食べてないんだけど 古代小麦の田舎パンを購入してます。
楽しみです(╹︎◡︎╹︎*)
そして、ワルンさんをみつけ
またまたまた、小さなパンや揚げ物を買い
お家へ帰宅。
行き帰りを入れても1時間の事でした。笑笑
ちょこっと!でもなんか
すーっと!した笑笑