2025-7-14
SHOPパワーアップ101
我が家、今年はデンティーベスが
めちゃくちゃ咲きました。
家を建てた時から約20年、その歴史の中(大袈裟笑笑)で、ダントツ咲きました。
いったい、何が良かったのかよくわからないのが問題ですε(”∞”*)フゥー
そして、そのバラの横から攻めてくる強烈な奴がおります。
それは、ベルテッセン!
どうも我が家との相性が良いみたいで、毎年グングン伸びて長く長く咲いてくれます。
まだツルの先にツボミがあるものの、花終わりのシードがたくさん出てきたので
カットしてお店に飾りました。
かなりかわいいです。もちろん、販売しています!
これぶら下げると、雰囲気でますよねー
オススメです。
そして、ツボミが沢山付いた枝をキッチンに生けました。
1本のツルですが、この赤い丸のところの黒いコブみたいなものは、、、、
実は、折れてしまって、、、
ティッシュを濡らして包み、フローラルテープで巻いてみました。
そして「液肥のHB-101」入り水で生けると
しぼんだツボミがムクムク元気になりました!!
ベルテッセンを切ったのは、4日の事です。
写真は、7日に撮影です。
今、現在、長い一本を三本位に切り戻し
ツボミの全てが色付き咲きはじめました!!
「101」恐るべし!!
杉や桧、オオバコのエキスなので天然無害、安心安全です。
ジルでは、切花にも鉢物にも使用しています。
お値段は、2640円です。
薄めて使うので、かなり長く使えますよ。
先日も庭のポポラスを切り、101で水揚げしたら、、、
新芽の先まで水がしっかり上がりました!
普通は、先がクチャクチャになります。
本当!!HB-101様!!様!!です。
営業チックになってしまいましたが
オススメなので、投稿しました。
ジルでも販売しています。
素敵なグリーンライフを、、、