JiLL

Blog

2025-10-7

PRIVATE

大阪へ 4

 

大阪2日目は、吉本新喜劇を予約!∠( ˙-˙ )/

 

 

 

まだ少しだけ時間ぎあるので
高島屋へ

 

 

マーガレットハウエルで、5分で買い物笑笑
早く!はやく!と急かされましてー、、、ε(”∞”*)フゥー

 

 

 

 

 

 

アーケードを通り

なんばグランド花月へ

 

 

 

 

 

 

となりのたこ焼き屋さん、すでにすんごい行列です。

 

 

 

 

 

 

さて、本日11時〜の公演の内容は、、、

 

 

 

 

 

 

こんなに沢山、見て、5000円!!ε(”∞”*)フゥー
めちゃくちゃ、安い!!
午前の部は、すでに完売してました。

 

 

 

会場の横には、吉本興業110年のモニュメントがありました。

 

 

 

 

 

 

そして、公演の合間に食べようと、お昼も穴子めしを予約してました。

 

 

 

 

 

 

開演前、平日の月曜の朝の公演は完売だそうです。ε(”∞”*)フゥー
万博効果でしょうねー

 

 

 

とにかく、人が多いです。

 

 

 

笑って!笑って!大笑い(#^.^#)

 

 

ちょっとの幕の合間に、穴子めしをいただきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このお弁当、正直 あまり期待してなかったけど
すごい美味しい!!
ふっくら穴子には、山椒が効いていて
タレが染み込んだご飯と穴子の間には、
刻み紫蘇があり感動。

 

 

 

新喜劇では、すちこが最高で
大ファンになりました。

 

 

 

会場を後にして、歩いていると、、、

 

 

 

 

 

 

なんと、明神丸のお店が!!
場所良し、大きな店!!こりゃまた、大儲けしそうな予感が、プンプンします。

 

 

 

帰りに、神戸塩屋の友人を訪ねて、、、

 

 

 

 

 

 

塩屋の駅を出て、坂道を歩く!歩く!歩く!

なんとお庭にタープを用意してくれてました。
海をみながら、、、贅沢な時間を、、、

 

 

 

 

 

 

久しぶりの再会で、話は盛り上がるものの
30分の滞在ですε(”∞”*)フゥー

 

 

 

高速舞子のバス停から一路 高知へ

 

 

 

 

 

 

お付き合いありがとうございました。

 

 

PAGE TOP