JiLL

Blog

2025-9-17

PRIVATE

新子を食べに

 

毎年、新子のシーズンになると
にわかに、ザワザワしている高知!

 

 

 

最近では、県外からも新子を目当てに久礼に押し寄せてる感じですよねー

 

 

 

土日は、かなりの行列で待ち時間もスゴイ!!と聞きます。

 

 

 

私は、新子は食べたことあるけど
久礼まで出向いては無いです。

 

 

 

なんせ、朝取れで昼までしか鮮度が保たないとあればねー
行くしかない!!って感じよねー

 

 

 

漁の状況で提供の状態が変わるので
「なかとさの観光協会のホームページ」から
情報をゲットして行くことをおすすめします。

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、どこの漁師さんが営業を何時に開始しているのかが一目でわかります。

 

 

 

連休明けの平日に狙いを定めて行ってきました!

 

 

 

 

 

 

9時頃出て、10時頃には着きました。

 

 

問題は駐車場です。
近い所からいっぱいになっていて
案内版とかは、無いけどさらに奥にいくと
左側に置ける駐車場があります。

 

 

 

私達は、大正市場のメジカ横丁に行きました。

 

 

 

 

 

 

新子とは、、、

 

 

 

 

 

 

さて、数ある中からこちらにしました。

 

 

 

 

 

 

「雄誠丸」さんに並びました!!

 

 

 

お値段とかどこにも書いて無いし、、、不安やわぁ〜
とにかく、前の人がいくら払ってるか
覗いてみる!!ε(”∞”*)フゥー

 

 

 

1200円払ってはる!!あのパックひとつに、何尾やろうー??

 

 

 

どうやら2尾で1200円だとわかる!!
(めっちゃ覗いて見る笑笑)

 

 

 

こんどは、どれくらい注文するかを並びながら悩む。。。

 

 

1人が2尾?多い?かぁー
2人で2尾は、少ないんちゃう?
と、私らばブツブツ。。。。

 

 

 

結果、3尾にしました。笑笑

 

 

 

女将さん、2人で捌くから早いよー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ!これ!これ!
仏手柑を削って!削って!削って!
タレをたっぷり掛けて!
さらに仏手柑を入れてくれました!

 

 

 

 

 

 

大正市場のすぐ近くの「ぜよぴあ」で
冷房が効いているので
ゆっくり食べれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノンアルと新子で、乾杯したのは10時20分の事です。笑笑

 

 

 

3尾正解👍でしたぁー
もちもちしてて、美味しかったぁー

 

 

 

久礼天買ってー!のどかやなぁ〜

 

 

 

 

 

 

道の駅に寄ったけど、、、
火曜日って、スイーツの店もパン屋さんもお休みで、、、寂しかった!!

 

 

 

でもまぁー、美味しかったから良しです!!

 

 

 

まだの方の参加に!

 

 

 

PAGE TOP