2021-8-8
紅茶 TIME
朝は、ヒゲコーヒー☕️からはじまるのが
我が家の定番でしたが、、、
茶葉を頂くことが多く、とりあえず全て冷凍室にて保存。
冷凍室では、葉が固まることなく香りも残り、そのまま使用出来るのでとても便利なんです。
そんな事から、この夏から朝を紅茶にしよう〜と マスミティーに朝の定番が変更となりました
緑茶と紅茶は、同じ茶葉から出来ているのですが
緑茶なら濃いのが好み、紅茶は濃いのが苦手な私です。
ここでは、ラフだけど美味しいお茶の入れ方を紹介します。
1 お湯を沸かし
2 ティーポットを用意
これ、戴き物ですがとっても気軽に使え大活躍です。
本当は、ポットもカップも温めておくといいのですが面倒なので省きます笑
3 カットリンゴを入れ
本当は、新鮮なフルーツが良いとは思いますが 私はちょっと古くなったリンゴを使用しています。
薄切りか、細切れにし注ぎ口から出ない程度に小さくします。
ほんのり甘味がでてストレートティーに向いてます。
4 茶葉を入れお湯を注ぐ
私はカップ二杯分のお湯に対して、
ティーメジャーで一杯分(2〜3人分)入れています。
お湯はグラグラの熱々で、勢いよく茶葉がジャンピングするように入れます。
5 冷めないように、、、
もっていたティーコージーは、何処へやら(捨てたかな?)冷めなきゃいいのよ(笑)
キッチンクロスで下からぐるりと包んで
茶葉が沈むのを待ちます。(ほどほどで良いと思います)
ガラスポットは、外側から覗けるので便利です。
6 入れましょう
残ったらアイスティー用に、、、
水出し用のティーパックがあり、昭和生まれは無駄にしたくない為、水出しと言われてもお湯沸かします笑
時間かかるのもイヤなの、、、
色が出たら、苦くならないうちにティーパックは取り出し粗熱が取れたら冷蔵庫に、、、
コロナ禍で、ジルでお茶が出せなくなり
自己消費するしかない!!とはじめたティーライフ案外ハマってます。