2025-8-9
PRIVATEいいわけさせて頂きます
何を隠そう(隠しませぬ)、我が家はパックご飯愛好家です。
今日は、そのいい訳を切々と語ります。笑笑
だいたい我が家は、キッチンに電化製品を置くスペースがあまりなく
随分前に、炊飯器を捨て土鍋でご飯を炊いておりましたが、、、
私は、玄米や雑穀米が食べたい!
ヒゲは、白米が食べたい!
一緒にお米を食べるのは、お昼だけで週4〜5のみ。
朝と夜は、お米は食べないので〜
割高だけど、パックご飯がいいんじゃない?!
と、私の意見でそうなりました。
え!!って顔してたけど、見ない!見ない!(笑)
土鍋で玄米炊くのは、かなり大変やしねー
╭︎(ಠ_ಠ٥)╮︎٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶
とかなんとか言って楽な方、楽な方へと流れていきます。
パックご飯も、白米の方はどこでも調達出来るけど、、、
雑穀米とか玄米とかとなると、コープで購入するけどあんまり数を置いてないのよねー
それに、パックご飯は、180gとか200g入っていて、、、
私には、少し多い。
そこで、私のだけネットで購入することになりました。
Amazonの「金賞の一膳」です。
今日は、ここのまわしモン並み(レモンと読まないですよー)に 語ります笑笑
味の違うのが4種入っていて、飽きない!
この飽きないがスゴイ!!
この定期便対象と書いてあるものがありますよね。この4種です。
アッサリとか、もっちりとか どれももちもちしていて、食べてて楽しい!!
そして、120gの量が私には、ジャストなのです。
この4種がに2セットで一箱、3980円。
一食497.5円(税込)です。
これを私は、2箱頼んでいます。(ピントが甘い)
定期便にしようかと思っています。
定期便だと、、、こんな特典があります。
かなりのまわしモン(レモンと読まないでね!)ですが、、、
そんな訳で、楽ちん栄養パックご飯生活してまーす。
でも時折り、炊き込みご飯を食べたくなるので
そんな時は、土鍋で食べてます。
実は、前から酵素玄米専用炊飯器を購入を考えていたけど
置く場所もないし、当分先になりそうです。
子供達が居ない夫婦2人生活。
食生活って変わるんですねー