2020-4-1
LESSON2020.3 LESSON終了
希望者だけのレッスンにした3月のお教室。
ちょっと、寂しかったけど、、、
テーブルに4人でのレッスンは、コロナ対策としては良かったのかもしれません。
今回のレッスンでは、大人感をどうやって表現するか!と言うことに的を絞ってお勉強しました。

学ばなくても、充分大人感を表現できる人ばかりのような気がしますけどねー笑笑
では、みんなの作品見てください。
木曜日から、午前クラス。小さな子供さんのいるママさんのつかの間のひと時。


木曜日の午後クラス

こちらピンセット二刀流の方が!!

一方で、掻き分け、もう一方で差し込む!エイヤー!!さすが医療チーム、ピンセット使いの技が光ます😊

土曜日の午前クラス、

今回の大人感、デザートブルームを長めに入れるのですが、、、
若い方には、そこのところが難しかったよーでした。


土曜日の午後クラス、アン 誰に甘えているのかなぁー?!


そして、新兵器登場!!見よ!!

イーゼルパワーを、、、∠( ˙-˙ )/
ダイソーで200円で販売しているそーです。
首の為にもこれは、いいです!!
他のレッスン生も探しにいきそうです笑笑



翌週の金曜日、この日はまたもデーサービスのような感じでしたが、、、笑笑

笑いの絶えないクラスです。
置いて飾る用に作った方も、、、


ラストレッスン、土曜日の午前クラス。

レッスンの後に、ハーバリウムを作った方も、、、リースと相性バッチリ👍


この写真の1番奥の作品が、今回 私の記憶に1番残った作品です。
とても早く作られていましたが、ひとつひとつの花と向き合い丁寧に製作。
リースの形もキレイでした。
藤本さんの作品です。
三月のレッスン、レッスン前の免疫体操!!
意外と良かったですよねー?(←ひとりよがりかも、、笑笑)
急いでる方がいらしたクラスは、すっとばしましたが、楽しかったです。
そして、あとひとつ!
今回は、作品製作の際、ひとつひとつの花材にイメージ付けをして説明しましたが
そのイメージを想像出来たか、どうか
そこのところを大切に、、、
自分の作品に納得出来ずに帰る、という事が無いように、、、
では、また4月のレッスンで!!

