2022-6-20
LESSON2022,6 木金の作品
6月のレッスン、始まりました!!
今回は、はじめてですね。
テラリウム。やってみたかった❤️って言うレッスンもチラホラいました!!
ジルでは、初めてのテラリウムなので〜
苔などは、本物だけどお世話の要らないプリザにしました。
まずは、エアプランツを選んで、、、

流木を選んで、、、

そして、砂利をアレンジしていきます。

さぁー、みんなどんな作品ができたかなぁー
木曜日の作品です。

フィンランドモスを追加しています。

ガラスの中に、3個のエアプランツをアレンジしています。猫対策らしい。

ぶら下げたアンバーバームがアクセント。

2本の流木それぞれに、エアプランツ。

砂利も涼やかです。

ナチュラル感のある作品。
金曜日の作品も見てください。😀

自宅からアレンジする為のボート持参の方も、、、素敵✨

涼やかな作品。

流木が白鳥のようです。白鳥の頭にエアプランツ。

黒いプレートに映えますねー

流木と一体化!

ジオラマ風です。流木が絶壁の斜面のようです。
みんなそれぞれでしょうー
持ち帰りの際、ぐちゃぐちゃにならなかったかなぁー

