JiLL

Note

2017-5-19

自分で作ろう~Dry flower

ナチュラルリースをよりナチュラルに製作するために、自分でドライフラワーを作ることは不可欠なことです。

私の中で宝物のような花材のひとつボリジを紹介します。

1.ボリジとは

ボリジはハーブで一年草です。

花は青い星のようです。

そして、一番の特徴は茎も葉もそしてつぼみもうぶ毛に包まれています。

2.カットの目安

ボリジは、花を咲かせては伸び また次の花が咲く、ずっとつぼみを抱えたままどんどん伸びでいきます。

なので、正直 ハサミを入れるのを躊躇してしまいます。(笑)

ひとつ下の節目からのぞくつぼみを見て、次の子が育つ為と言い聞かせカットします。

3.干す。

風通しのいいところに、約一週間くらい干し カチカチになっていたら出来上がりです。

水分が抜け、茎は線のようになりボリジのうぶ毛が際立ち 透明感のあるボリジに生まれ変わります。

4.使ってみる

実際にリースに入れている作品です。

私は、アンティーク感を出したい時に使います。

うぶ毛が目立つように、となりの色を工夫したいですね。

是非、トライしてみてください。

PAGE TOP