JiLL

Blog

2025-8-21

PRIVATE

夜の植物園 2

 

夜の植物園の続きです。

 

 

 

もうすでに、演奏は始まっています!!
しかも本日ラストの演奏🎶
急がなきゃ!!

 

 

 

 

 

 

階段広場へーーーー、結構、あるやんε(”∞”*)フゥー

音が聞こえてきました。ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )

 

 

 

 

 

 

メンバーの北村さんは、先日もカプリで演奏を聴かせていただいた方です。
今回は、植物から作られた天然素材の楽器を
用いて演奏をしてくださっていました。

 

 

 

階段広場は、人でいっぱいで
楽器の音色と暑さも相まって、南国に居るような気持ちになりました。
アンコールもやってくれました!

 

 

 

もうすっかり、夜!

 

 

 

 

 

 

 

種のブースで楽しんでψ(๑’ڡ’๑)ψ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オナモミを投げて、ダーツ。
マメ科のアルソミトラを紙飛行機みたいに飛ばしたり、しっかり遊ばせてもらいました。
大人もしっかり遊びます!!笑笑

 

 

 

 

 

こちらは、中庭文庫では、(ここ前は、カフェだった所が変わってる驚き!)

 

 

 

 

 

 

おもしろそうな本がたくさんあったけど
ゆっくり見てられなくて、、、

 

 

 

 

 

 

気になるけど、また今度に!

 

 

 

だんだん時間なくなる。
また、急げ!急げ!ε(”∞”*)フゥー
今度は、帰りのバスの時間が迫っている!!

 

 

 

温室に行って、珍しい夜に咲いてる花も見たいし、食虫植物もみたいけどー
帰りのバスの時間、20時40分発!!
さぁーどなる

 

 

 

温室までの道には、所々に植物のブースがあってスタッフの方が説明をしてくれます。

 

 

 

 

ユウスゲ、とてもいい香りがしていて特にこれが1番強いらしい。
本当にいい香りってニマニマする私。
その香りが全くわからないヒゲ。笑笑
普段から点鼻薬をシューシューやってるから
鼻がバカになっています。笑笑

 

 

 

 

なんて可憐な、、、道端にひっそり咲いています。ウツボ草。この時点ですでに20時10分

 

 

 

 

 

 

時間ないのに、結構 話を聞いてしまう。
花を見て「うわーキレイ!!」って言ったら
「ありがとうございます!」ってスタッフの方が、、、あまりにとっさのボケに
なんて返したらいいかわからず
いいツッコミが出来ず、、、
なんとも言えない気持ちになる。。。(ะ`♔´ะ)

 

 

 

まだ温室まで、あんなにある。。。

 

 

 

 

 

 

途中、中門の下のブースで知り合いの方を発見するヒゲ。
知り合い多いから〜ねー

 

 

 

やっと温室に到着。20時22分。
温室の中をわーわー言いながら、駆け足で巡る∞’’’ヾ(^o^ヾ)マテマテー
でも時折り写真は撮る。

 

 

 

 

 

 

立ち止まっては、ならない!!

温室を出て、横のシンボルツリーをパチリ
キレイ!!20時26分。

 

 

 

 

 

 

バス停は、中門を出た所にあるので
戻らなきゃ。

 

 

 

順調に戻ってはいたものの、中門の下のブースに居るヒゲの知り合いにも声を掛けてー
。。。

 

 

 

ところが、そこで思わぬ展開となる((((;´・ω・`)))

 

 

 

その方がヒゲとの2ショット写真を撮りたいと、、、
「はい!私撮ります!」任せてくれとばかりにパチリと撮ったのに、、

 

 

 

「もう一枚!」と言われ∞’’’ヾ(^o^ヾ)マテマテー
ちゃんと撮れてるけど、、、と心の中で
ツッコミ入れながら
撮りました。

 

 

 

バス停に、5分前に到着ε(”∞”*)フゥー
楽しかったけど、忙しかった、オモロかった夜になりました。

 

 

 

 

 

また、来年も日程が合えば行きたいな!

PAGE TOP